医療福祉相談について

医療・福祉相談とは?

病院の一番の役割は病気の治療ですが、家族の誰かが病気になると、病気そのものへの不安や恐れは当然の事として、医療費をはじめ金銭的負担の課題、病気になったことで失業を余儀なくされるような経済的問題、近隣とのおつきあいの疎遠など社会的問題と様々な問題が起きてきます。
当院ではこのような患者様やそのご家族の相談に答えるべく、平成11年より「医療・福祉相談活動」を行っています。医療ソーシャルワーカーまたは、看護師が対応いたします。

相談日はいつですか?

平日(月曜日から金曜日)午前9時から午後5時までとなっております。(土日曜・祝日は除く)
ご利用の際は、電話での予約をいただければ、スムーズに対応ができます。

どのように申し込めばよいのですか?

外来の患者様に対しては、外来師長や受付窓口にお申し下されば、地域医療連携室にて実施しています。
入院患者様の場合は、原則として看護師長を通して、病棟談話室、場合によっては病室でも実施しています。
電話による相談にも応じます。

どんな相談が多いですか?

  1. 入院中の費用について心配がある。
    • 高額医療費制度や公費負担医療費等の制度などをご説明します。
  2. 介護・福祉制度の利用について知りたい。
    • 介護保険制度(申請からサービス利用まで)
    • 障害者自立支援法(サービスと手続き)
    • ベッド、車いすのレンタルについて
    • 在宅サービスなどをご説明します。
  3. 退院後の生活に不安がある。
    • 手当や年金などの制度についてご説明します。

相談の費用はどれほどですか?

相談に関しては費用はかかりません。
ただし、相談の結果、諸手続のため診断書等が必要な時は、本院の規定に基づく文書料をいただきます。

秘密は守ってくれますか?

相談に関する秘密は厳守します。
問題の早期解決のため、相談に関する記録を書かせていただきますが、関係者以外に見せることはありません。
また、一定の期間が来たら焼却処分いたします。

ここ数年の間で、医療・福祉・介護をめぐる状況は大変革時期を迎えており、相談内容も複雑化しています。このような中で、患者様の療養・社会復帰援助の一つとしての相談活動は、地域連携との関係でもますます重要となってきています。
私たち相談スタッフも、患者サービスの一環としてわかりやすく的確な相談活動を行っていきたいと思います。

※表は横にスクロールしてご覧いただけます。

医療・福祉相談 お問い合わせ
TEL (0995)63-0843(直通)
FAX (0995)63-0840