お母さんの学習室のご案内
お母さんの学習室のご案内
療育指導室
子どもさんのこんな行動に困っていませんか?

このような行動に対して、学習室では、行動療法に基づく取り組みを行っています。
子どもさんのちょっと気になる行動について、スタッフと一緒に考えてみませんか?
どんなことをするの?
行動療法に基づく子どもさんとの適切な関わり方について、ビデオや事例をもとにわかりやすく説明します。
目標を決め、それについて家庭で取り組んでいただき簡単な記録をしてもらいます。
記録をもとに、子どもにあった対応、指導の方法をスタッフと一緒に考えていきます。
参加されたお母さんの声
他のお母さんたちと悩みを話せたり、共感できることも多く、随分気が楽になりました。
(Tさんのお母さん)
はじめは内容が難しいと思いましたが、参加するうちに分かってきて、子どもにも少しずつ変化が表れ、落ちついてきているようです。
(Oさんのお母さん)
いつも明るく、親切に教えて頂いたので、楽しく参加できました。
(Kさんのお母さん)
日程は?
年2回開講しており、毎週火曜日10:00~12:00 全10回のプログラムです
申込み方法
参加を希望される方は、事前に当院の小児外来を受診していただく必要がありますので、まずは電話等でお問い合わせください。
お問い合わせ | |
---|---|
電 話 |
(0995)62-2121 療育指導室 児童指導員(内線661) |
ソーシャルスキル学習のご案内

など、対人関係が苦手なお子さんに対して具体的な場面でどう振る舞ったらいいか、さまざまな活動を通して、よりよい人間関係を結ぶことができるようになるための学習です。
どんなことをするの?
さまざまな場面を設定し、どのような振る舞いをするべきか、一緒に考えたりロールプレイをしたりしながら学習します。
開催時期は?
年度によって、開催時期・期間が異なります。詳しくはお問い合わせください。
申込み方法
参加を希望される方は、事前に当院の小児外来を受診していただく必要がありますので、まずは電話等でお問い合わせください。
お問い合わせ | |
---|---|
電 話 |
(0995)62-2121 療育指導室 児童指導員(内線661) |